ワクチン接種について
●肺炎球菌ワクチン
高齢者(65歳)のワクチン接種を行なっています。市町村からの補助があります。一度受診してください。
すでに1回以上接種を受けた方で5年経過した方は、自費での接種が可能です。
●帯状疱疹ワクチン
令和7年4月から65歳から5歳きざみの対象者は市町村からの補助(約半額)を受けて接種が可能です。
2種類があり、希望と持病の関係でどちらかを接種します。
お知らせ
盛岡市検診について
盛岡市検診(特定健診、後期高齢者検診、成人病検診)がR7.6.24〜R7.10.31に行われます。検診は予約が必要なので、受診券が届いたら、当院受付にて予約をお願いします。問診票、予約票などを渡して説明が必要なので、電話での予約は行いません。
休診案内
夏季休暇 令和7年8月13日(水)〜8月16日(土)
発熱外来について
●発熱外来は時間制で予約していただいていましたが、4月1日から時間制は中止し、受付順に診察となります。
通常の予約せず当院に電話(019-632-4600)をください。その後、左のAI問診を記載していただきます。
通常の予約せず当院に電話(019-632-4600)をください。その後、左のAI問診を記載していただきます。
午前は11時30分、午後は5時30分までにご来院ください。ただし、スタッフが少ないなど都合により発熱外来を中止したり、時間制になる場合があります。別棟の発熱外来での診察となります。
診察予約について
診察は予約制です。電話予約(予約専用電話050-5578-7795)または、インターネット予約(左のバナー)で予約を取ってください。
予約は、当日のみの順番予約となり、前もっての時間予約はできません。予約可能な時間は下記の時間となります。
初めての方や、予約が取れない場合は予約なしでも診察はできます。
予約は、当日のみの順番予約となり、前もっての時間予約はできません。予約可能な時間は下記の時間となります。
初めての方や、予約が取れない場合は予約なしでも診察はできます。
午前 7:00〜11:00
午後 7:00〜17:00
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00−12:00 (受付終了11:30) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00−18:00 (受付終了17:30) |
○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
アクセスマップ
<交通アクセス>
車の場合:岩手県庁から約8km、車で15~20分
バスの場合:盛岡駅または盛岡バスセンターから日詰線「都南病院前」下車 徒歩5分
ご質問などはこちらからお問い合わせください
所在地|〒020-0832 岩手県盛岡市東見前8-20-16 休診日|日・祝・第3土曜
診療時間|[平日]9:00−12:00(受付終了11:30)/14:00−18:00(受付終了17:30) [水・土] 9:00〜12:00(受付終了11:30)